電波時計関連が株式テーマの銘柄一覧

送信所から発信される標準電波を受信して時刻を自動修正する時計。日本標準時は誤差が10万年に1秒のセシウム原子時計により決められ、福島と九州の2局から発信される電波により、日本全国がカバーされる。時刻合わせの手間が省けることから掛け時計など手の届きにくい場所の時計から、装置の小型化に伴って腕時計まで多様な種類の時計に使われるようになっている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
4935 リベルタ 東S 1,068 -14 -1.29% 26.6 2.23 1.69
6666 リバーエレク 東S 422 +4 +0.96% 248 0.78 2.37
6724 エプソン 東P 2,480.0 +36.0 +1.47% 17.1 1.01 2.98
6779 日電波 東P 1,068 -5 -0.47% 9.9 0.90 2.81
6952 カシオ 東P 1,176.5 +10.5 +0.90% 27.2 1.17
6962 大真空 東P 674 +1 +0.15% 43.5 0.56 4.15
7762 シチズン 東P 1,050 -2 -0.19% 11.6 1.03 4.29
7769 リズム 東P 3,760 -30 -0.79% 25.9 1.00 1.94
8050 セイコーG 東P 4,655 +70 +1.53% 17.3 1.27 1.93
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均