プロジェクションマッピング関連が株式テーマの銘柄一覧

プロジェクターで映し出された映像を物体や建築物などに立体面の形状にあわせて投影する技術のことで、特殊な視覚効果を生み出す映像表現。日本では2012年に行われた東京駅丸の内駅舎の復原完成記念イベントで披露されたプロジェクションマッピングで知名度がアップした。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
2469 ヒビノ 東S 2,296 -24 -1.03% 13.0 2.18 3.05
4317 レイ 東S 415 -1 -0.24% 11.2 0.89 2.41
5248 テクノロジー 東G 4,020 +15 +0.37% 47.0 12.00
6676 メルコ 東S 3,420 -90 -2.56% 15.9 0.89 3.51
6701 NEC 東P 11,675 +35 +0.30% 18.9 1.62 1.20
6752 パナHD 東P 1,393.0 -8.0 -0.57% 10.5 0.72
6758 ソニーG 東P 13,340 +255 +1.95% 17.6 2.15 0.75
6879 イマジカG 東P 534 +2 +0.38% 11.8 0.62 2.81
6925 ウシオ電 東P 2,101.0 -13.0 -0.61% 47.8 0.91 3.33
7832 バンナムHD 東P 2,971.5 +24.5 +0.83% 24.0 2.78 0.74
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均