事務用品関連が株式テーマの銘柄一覧

ビジネスの現場で必要な事務用品は多い。景気が良くなると企業活動が活発化し事務用品の出荷も増え、景気が後退すると出荷は減少する傾向が強い。かつては単に事務用品の製造を行う企業がほとんどだったが、オフィス向け用品の通信販売を手掛ける企業などが登場し、業績を伸ばしている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
2678 アスクル 東P 2,180 +5 +0.23% 11.7 2.74 1.65
3035 KTK 東S 653 -1 -0.15% 11.3 0.88 2.45
3054 ハイパー 東S 302 +2 +0.67% 29.7 1.04 2.32
3172 ティーライフ 東S 1,412 +3 +0.21% 15.8 0.98 3.26
3955 イムラ 東S 1,055 0 0.00% 10.6 0.65 2.84
4768 大塚商会 東P 2,907.0 +4.0 +0.14% 23.1 3.35 2.41
7115 Aパーチェス 東S 1,122 +2 +0.18% 12.7 2.02 2.41
7846 パイロット 東P 4,406 +23 +0.52% 12.4 1.30 2.41
7851 カワセコンピ 東S 230 +5 +2.22% 1,045 0.47
7957 フジコピアン 東S -% 19.9 0.23 4.04
7962 キングジム 東P 899 -1 -0.11% 97.2 1.02 1.56
7972 イトーキ 東P 1,618 +74 +4.79% 11.4 1.74 3.21
7975 リヒトラブ 東S 1,166 -2 -0.17% 19.8 0.39 2.14
7976 菱鉛筆 東P 2,479 +49 +2.02% 12.3 1.19 1.69
7984 コクヨ 東P 2,669.0 -14.0 -0.52% 14.1 1.15 2.85
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均