4K・8Kテレビ関連が株式テーマの銘柄一覧

現行のテレビ放送に比べ、映像・動画の解像度(画素数)が高い映像4Kや8Kで行われる放送の通称。2018年12月からBS・CS放送で4K・8Kの実用放送が開始された。
現行の2Kテレビの水平1920×垂直1080/約207万画素に対し、4Kテレビは情報量が4倍の3840×2160/約830万画素、8Kテレビはその上を行く7680×4320/約3318万画素となっている。画素数でいえば8Kテレビの情報量は4Kテレビの4倍、2Kテレビの16倍ということになる。
株式市場では、テレビ受像機だけでなく、4K・8K用の放送機器関連の銘柄も対象となる。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
6731 ピクセラ 東S 92 +3 +3.37% 2.83
6659 メディアL 東S 144 +3 +2.13% 600 2.54
6867 リーダー電子 東S 573 +8 +1.42% 10.2 0.58 2.62
3787 テクノマセマ 東S 599 +6 +1.01% 91.3 0.75
6930 日本アンテナ 東S 605 +8 +1.34% 0.53
4241 アテクト 東S 696 -4 -0.57% 30.8 1.75 1.44
1724 シンクレイヤ 東S 703 +2 +0.29% 7.3 0.57 3.70
6771 池上通 東S 782 +7 +0.90% 8.3 0.37 4.22
6769 ザイン 東S 921 -4 -0.43% 13.2 1.09 1.63
6753 シャープ 東P 954.1 +33.2 +3.61% 123 4.35
6752 パナHD 東P 1,356.5 +21.0 +1.57% 10.2 0.70
5821 平河ヒューテ 東P 1,451 +17 +1.19% 12.4 0.54 3.10
6503 三菱電 東P 2,673.5 +18.5 +0.70% 17.7 1.49
6941 山一電機 東P 3,390 0 0.00% 13.9 1.82 2.18
6875 メガチップス 東P 4,185 +20 +0.48% 15.0 0.73 2.87
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均