貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9984 ソフトバンクグループ

東証P
9,724円
前日比
+228
+2.40%
PTS
9,700円
19:06 06/10
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
1.28 0.45 2.82
時価総額 142,942億円
比較される銘柄
KDDI, 
ラインヤフー, 
NTT


材料
ソフトバンクGが続伸で戻り高値奪回、ナスダック高と英アームの復活高を好感
特集
株ブロガー・さなさえ: 個人は徹底的に好業績期待&割安&強いトレンドを追うべし!【FISCOソーシャルレポーター】
特集
新NISA成長枠、三菱UFJとJTが残念組のトップ、では強い勝ち組は
特集
レーザーテク、JT、イオン、米アームが残念組の期待1位、では強い勝ち組は
特集
レーザーテク、JT、イオン、米アームが残念組の期待1位、では強い勝ち組は
特集
指数に勝った「強い勝ち組」、その人たちが儲けた銘柄&損した銘柄はなに?
特集
指数に勝った「強い勝ち組」、その人たちが儲けた銘柄&損した銘柄はなに?
特集
笹木和弘氏【上値追い続く東京市場、日経平均の上昇どこまで?】(2) <相場観特集>
特集
レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (1月11日)
市況
個人ブロガー三竿郁夫氏:2024年DXの屋台骨を支える半導体に関わる戦い【FISCOソーシャルレポーター】
テク
本日の【均衡表 《雲》|上抜け/下抜け】引け 上抜け= 106 銘柄 下抜け= 66 銘柄 (1月10日)
テク
本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 102 銘柄 逆転= 23 銘柄 (1月10日)
特集
レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (1月9日)
材料
SBGが続伸、国内大手証券は目標株価8000円に引き上げ
特集
伸びゆく海外売上高 ファーストリテイリング⑧―Buy&Hold STORIES―

株探からのお知らせ

    日経平均