貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9101 日本郵船

東証P
4,985円
前日比
-26
-0.52%
PTS
5,007円
23:58 05/31
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
9.3 0.86 3.21 1.93
時価総額 22,981億円
比較される銘柄
商船三井, 
川崎汽, 
飯野海

銘柄ニュース

戻る
 

郵船が後場に持ち直す、1000億円上限の自社株買いと配当増額に反応

 日本郵船<9101>が後場に持ち直した。8日正午、24年3月期の連結決算発表にあわせ、取得総数3500万株(自己株式を除く発行済み株式総数の7.6%)、取得総額1000億円を上限とする自社株買いの実施を発表した。加えて、前期の配当を10円増額修正したうえで、25年3月期の年間配当予想を前期比20円増配の160円とし、株主還元姿勢を好感した買いが入ったようだ。

 自社株の取得期間は9日から25年4月30日。取得した全株式を同年5月30日に消却する予定。25年3月期は売上高が前期比4.1%減の2兆2900億円、最終利益が同7.2%増の2450億円となる見込み。想定為替レートは1ドル=145円とした。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均