貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8306 三菱UFJ

東証P
1,541.5円
前日比
-3.0
-0.19%
PTS
1,542.1円
14:45 06/18
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.0 0.92 3.24 14.27
時価総額 19186億円
比較される銘柄
三井住友FG, 
みずほFG, 
ゆうちょ銀


5%
ラサールロジについて、三菱UFJは保有割合が5%未満に減少したと報告 [変更報告書No.1]
5%
ヨシックスについて、三菱UFJは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.2]
5%
Jフロントについて、三菱UFJは保有割合が5%未満に減少したと報告 [変更報告書No.1]
5%
Lドリンクについて、三菱UFJは保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書]
市況
【杉村富生の短期相場観測】 ─テスラ、アームの人気がハイテク株を刺激!
注目
今週の【話題株ダイジェスト】 ギグワークス、オーミケンシ、スピー (9月11日~15日)
市況
来週の株式相場に向けて=外国人動向に熱視線、金融庁「ジャパンウィークス」に関心も
材料
三菱UFJが下げ転換、「日銀の植田総裁発言と市場解釈にギャップ」と外資系通信社が報じる
特集
レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (9月14日)
市況
個人投資家hina:「円高の影響と注目地銀2銘柄」【FISCOソーシャルレポーター】
材料
三菱UFJなど銀行株が高い、植田発言で年末までに政策変更の条件揃うとの思惑高まる
市況
来週の株式相場に向けて=深まる「米中分断」と勢いづく「PBR1倍割れ銘柄」
材料
スピーが急騰、三菱UFJとみずほFGのデジタル通貨での提携報道で関連銘柄に資金
特集
大谷正之氏【上昇続く日経平均、3万3000円は通過点か】(2) <相場観特集>
5%
松竹について、三菱UFJは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.21]

株探からのお知らせ

    日経平均