貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7203 トヨタ自動車

東証P
3,401.0円
前日比
+71.0
+2.13%
PTS
3,397円
23:58 05/31
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.8 1.34 10.51
時価総額 537,188億円
比較される銘柄
ホンダ, 
日産自, 
デンソー


材料
トヨタが3日続伸で25日線上回る、1ドル110円の円安水準で為替メリットに期待
テク
本日の【MACD|買い/売りサイン】引け 買い= 82 銘柄 売り= 94 銘柄 (1月17日)
材料
【M&A速報:2020/01/16(2)】トヨタ自動車、eVTOL開発の米Joby社に3.94億ドルを出資
市況
個人投資家ブッダ氏:今仕込むべきMaaS関連銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
市況
薬味多めで:ミックス係数を使って割安なバリュー株を探し出す時のポイント【FISCOソーシャルレポーター】
特集
「5G元年」に急浮上するMR関連株、ホロレンズ2が開く空間革命 <株探トップ特集>
特集
レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (1月14日)
テク
本日の【パラボリック|買い/売り・転換】引け 買い= 269 銘柄 売り= 135 銘柄 (1月14日)
テク
本日の【均衡表 《雲》|上抜け/下抜け】引け 上抜け= 108 銘柄 下抜け= 141 銘柄 (1月14日)
材料
トヨタ自動車やホンダが高い、1ドル=110円台への円安を好感
材料
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位に両毛システム
材料
トヨタやホンダが反発、リスク回避姿勢の後退で円安進行を好感
特集
次世代移動サービス「MaaS」、モビリティー最前線を走る銘柄を追え <株探トップ特集>
開示
自己株式の取得状況に関するお知らせ
材料
両毛システムは大相場に発展、自動運転分野注力と親子上場に絡む思惑で3連続S高

株探からのお知らせ

    日経平均