貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4307 野村総合研究所

東証P
4,150円
前日比
-1
-0.02%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
27.1 5.97 1.40 3.16
時価総額 24,103億円
比較される銘柄
NTTデータ, 
ビプロジー, 
SCSK


5%
キューブシスについて、野村総研は保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書]
材料
前日に動いた銘柄 part2 サンアスタリスク、イーディーピー、レーザーテック、など
5%
野村総研について、野村証は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.69]
注目
今週の【話題株ダイジェスト】 サスメド、Aiming、Jエスコム (12月5日~9日)
テク
本日の【ゴールデンクロス/デッドクロス】引け GC= 102 銘柄 DC= 128 銘柄 (12月9日)
材料
<動意株・9日>(大引け)=Eインフィニ、Aiming、シルバライフなど
材料
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」2位にキューブシステム
材料
<動意株・9日>(前引け)=Eインフィニ、ステラファ、キューブシス
材料
キューブシスが切り返し急、資本・業務提携により野村総研が筆頭株主に
材料
前日に動いた銘柄 part1 サスメド、サイフューズ、ヤクルト本社など
テク
本日の【MACD|買い/売りサイン】引け 買い= 24 銘柄 売り= 110 銘柄 (12月7日)
材料
前日に動いた銘柄 part1 クスリのアオキ、ダイコク電機、ファーマフーズなど
材料
本日の注目個別銘柄:コックス、ダイコク電、ファーマFなど
材料
NRI---大幅続伸、売出価格決定で買い戻しの動きが優勢に
特集
PBシステムズ Research Memo(3):技術を磨き続け、実績を積み上げて卓抜した存在に成長

株探からのお知らせ

    日経平均