信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4264 セキュア

東証G
2,182円
前日比
+34
+1.58%
PTS
2,199円
17:54 06/03
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
45.1 8.47
時価総額 104億円
比較される銘柄
NESIC, 
ベイシス, 
JTOWER


特集
セキュア Research Memo(1):2023年12月期は受注案件の増加と大型化により売上高と各利益ともに過去最高
特集
普及期突入の「無人店舗」、人手不足と人件費上昇で成長加速する銘柄群 <株探トップ特集>
材料
セキュア---入退室管理システムと「RECEPTIONIST」が連携を開始
材料
セキュア---人材開発センターを設置
材料
セキュア---累計導入社数、10,000社突破
材料
セキュア---導入事例紹介、しんきん情報サービス
テク
本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 57 銘柄 逆転= 68 銘柄 (3月7日)
5%
セキュアについて、谷口才成氏は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.2]
テク
本日の【均衡表 《雲》|上抜け/下抜け】引け 上抜け= 88 銘柄 下抜け= 87 銘柄 (2月20日)
材料
<動意株・20日>(大引け)=シャノン、ジーデップ、セキュアなど
材料
セキュア---電翔と業務提携、入退室管理のDX化を推進
材料
セキュアが3日続伸、入退室管理のDX化推進に向けて電翔と業務提携
材料
セキュア---23年12月期は2ケタ増収・各段階利益は黒字化、売上高は業績予想も上回って着地
注目
★本日の【サプライズ決算】続報 (02月14日)
決算
セキュア、今期経常は31%増で2期連続最高益更新へ

株探からのお知らせ

    日経平均