貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8136 サンリオ

東証P
2,681.0円
前日比
+29.5
+1.11%
PTS
2,690.6円
14:59 06/10
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
30.4 9.80 1.01 5.52
時価総額 6,848億円
比較される銘柄
OLC, 
バンナムHD, 
タカラトミー

銘柄ニュース

戻る
 

サンリオに強気評価、国内有力証券は目標株価3600円に引き上げ

 サンリオ<8136>に強気評価が出ている。岩井コスモ証券は15日、同社株の投資判断「A」を継続するとともに、目標株価を2833円から3600円に引き上げた。24年3月期の連結営業利益は前の期比2.0倍の269億5200万円となった。国内客及びインバウンド数が増加し、ハローキティやシナモロールなどのキャラクター商品販売やテーマパークなどの収益が国内外で好調だった。25年3月期はハローキティ50周年効果などで同利益は、会社計画の300億円(前期比11.3%増)に対し350億円と過去最高益を更新すると予想。ハローキティに偏っていた収益構造からシナモロールやポムポムプリンなど複数のキャラクターで収益を稼ぐ構造に変化して、同社の収益力が強くなっていることも評価している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均