貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5992 中央発條

東証S
1,276円
前日比
+33
+2.65%
PTS
1,276.1円
11:13 06/13
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
26.8 0.37 1.96 41.92
時価総額 326億円
比較される銘柄
アドバネクス, 
サンコール, 
J-MAX

銘柄ニュース

戻る
 

中発条は下げ幅縮小、トヨタの新型ランドクルーザーに同社のSDMが採用

 中央発條<5992>が下げ幅を縮小している。午後2時ごろ、トヨタ自動車<7203>が4月18日に発売した新型ランドクルーザー「250」シリーズに、同社の新製品であるSDM(スタビライザーディスコネクト機構)が採用されたと発表しており、好材料視されている。

 SDMは、ドライバーの意思でサスペンションの動きをコントロールできる製品。従来のスタビライザーは自動車の左右輪をつなぎ、旋回時の車体の傾きを抑制するための製品だが、SDMはスタビライザー中央部に切り替え機構を有し、ボタンを押すだけでスタビライザーを左右に接続、分離することでオフロードにおける走破性向上や乗り心地向上に貢献する。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均