株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0010 TOPIX

指数
2,782.49
前日比
+27.46
+1.00%
比較される銘柄
日経平均, 
グロース250, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

日経平均は97円高、今週は中国全人代や米雇用統計などに関心


日経平均は97高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、ファナック<6954>などがプラス寄与上位となっており、一方、ファーストリテ<9983>、第一三共<4568>、トレンド<4704>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、パルプ・紙、鉱業、不動産業、電気機器、機械が値上がり率上位、海運業、空運業、ゴム製品、電気・ガス業、食料品が値下がり率上位となっている。

日経平均は徐々に伸び悩んでいる。今週は、5日に中国の全国人民代表大会(全人代)が開幕する。7日には欧州中央銀行(ECB)理事会の結果が発表され、バイデン米大統領の一般教書演説が予定されている。また、8日には2月の米雇用統計が発表され、いずれも市場の関心が高い。

《SK》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均