貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6981 村田製作所

東証P
3,060.0円
前日比
+2.0
+0.07%
PTS
3,037円
23:58 06/04
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
24.6 2.26 1.76 10.10
時価総額 6913億円
比較される銘柄
TDK, 
京セラ, 
太陽誘電

銘柄ニュース

戻る
 

村田製の第3四半期決算は営業利益が23%減

 村田製作所<6981>がこの日の取引終了後、第3四半期累計(23年4~12月)連結決算を発表しており、売上高1兆2497億円(前年同期比6.7%減)、営業利益2151億1900万円(同22.9%減)、純利益1745億1200万円(同18.0%減)となった。

 スマートフォン向け高周波モジュールや積層セラミックコンデンサ(MLCC)が増加したものの、ゲーム機向けリチウムイオン二次電池が減少。また、スマホ向け樹脂多層基板やコネクティビティモジュールも苦戦した。生産高の減少による操業度の低下や製品価格の値下がりなどもあり、減益を余儀なくされた。

 なお、24年3月期通期業績予想は、売上高1兆6200億円(前期比4.0%減)、営業利益2700億円(同9.5%減)、純利益2250億円(同7.8%減)の従来見通しを据え置いている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均