0823 上海総合

指数
3,091.199
前日比
+12.71
+0.41%
比較される銘柄
日経平均, 
NYダウ, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (1月23日発表分)

 【好材料】  ――――――――――――

■イオン九州 <2653> [東証S]
今期経常を一転19%増益に上方修正・最高益、配当も22円増額。

■ラクト・ジャパン <3139> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.70%にあたる7万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は1月24日から4月30日まで。

■スターティアホールディングス <3393> [東証P]
子会社クラウドサーカスが3月から一部プランの料金改定を実施する。

■アクセルマーク <3624> [東証G]
ポストクッキー時代の広告配信プラットフォーム「AXEL MARK DSP」を提供開始。大規模言語モデルを活用したコンテンツ解析によるターゲティングシステムを開発。

■アイビーシー <3920> [東証S]
ネットワークインフラ導入後の保守サービスとして「IBC Care サービス」を提供開始。

■PR TIMES <3922> [東証P]
テクノロジー情報サイト「テクノエッジ」を運営するテクノコアと資本業務提携。

■Kudan <4425> [東証G]
日本のドローンソリューションプロバイダーが「Kudan Lidar SLAM」を搭載したドローン製品の販売を決定。

■ピー・ビーシステムズ <4447> [東証G]
ロキテクノ社から九州事業所のネットワーク刷新プロジェクトを受注。

■桜ゴム <5189> [東証S]
今期経常を一転54%増益に上方修正、配当も25円増額。

■オービーシステム <5576> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常が24%増益で着地・10-12月期も25%増益。

■IBJ <6071> [東証P]
ブラス <2424> 子会社のbe familyと婚活支援で協働し、IBJ加盟店となる結婚相談所「be family」をオープン。

■ミクロン精密 <6159> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.42%にあたる20万株(金額で2億9140万円)を上限に、1月24日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■今村証券 <7175> [東証S]
23年4-12月期経常利益(速報値)は前年同期比55.0%増の10.4億円。

■IJTT <7315> [東証S]
オアシス・マネジメントが23日付で大量保有報告書と変更報告書を提出。オアシスのIJTT株式保有比率は15.71%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

■竹田iPホールディングス <7875> [東証S]
タイに新会社を設立する。

■リベレステ <8887> [東証S]
資産運用プラットフォームを中心としたプロップテック事業を展開するシーラテクノロジーズと資本業務提携。

■W TOKYO <9159> [東証G]
七十七銀行 <8341> と「産学官金」の連携体制によるMIYAGI魅力発信プロジェクト produced by TGC(仮称)を今春スタート。

■売れるネット広告社 <9235> [東証G]
新たにインフルエンサーマーケティング支援事業を開始。

■Genky DrugStores <9267> [東証P]
今期経常を18%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、株主優待制度における優待品をクオカードのみ(保有株数に応じて1000~5000円分)に変更する。現行は出店県内の株主にはゲンキー商品券を贈呈していた。

 【悪材料】  ――――――――――――

■不二製油グループ本社 <2607> [東証P]
今期最終を59%下方修正。

■アスマーク <4197> [東証S]
東証と日証金が24日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。

■コメリ <8218> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が15%減益で着地・10-12月期も13%減益。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

■ジャパン・ホテル・リート投資法人 <8985> [東証R]
前期経常を14%上方修正、分配金も362円増額。一方、23年6月末を最後に投資主優待制度を廃止する。

※1月23日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2024年1月23日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均