貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9424 日本通信

東証P
184円
前日比
+1
+0.55%
PTS
184円
22:41 05/31
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.97 65.17
時価総額 304億円
比較される銘柄
ワイヤレスG, 
IIJ, 
フリービット

銘柄ニュース

戻る
 

日本通信が後場上げ幅を拡大、米ユタ州とローカル4/5Gの教育及び遠隔医療ネットワークへの導入を目指す契約締結

 日本通信<9424>が後場上げ幅を拡大している。午後0時50分ごろ、米子会社JCI US社が、米国ユタ州とCBRS(ローカル4/5G)の教育及び遠隔医療ネットワークへの導入を州全体で実現するための契約を締結したと発表しており、好材料視されている。今回の契約によりJCI USは、ユタ州の人々の現在及び将来の要件を満たすための接続性を高めるために必要なすべてのSIMやほかのハードウェアセキュリティーモジュールを提供するとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均