貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5076 インフロニア

東証P
1,336.0円
前日比
+6.0
+0.45%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
8.6 0.83 4.49 22.03
時価総額 3,672億円
比較される銘柄
大成建, 
大林組, 
ライト

銘柄ニュース

戻る
 

インフロニア続急落、日本風力開発の買収による財務負担の拡大リスクを警戒

 インフロニア・ホールディングス<5076>が続急落した。12日の取引終了後、日本風力開発(東京都千代田区)の全株式を米投資ファンドのベインキャピタルから取得し、子会社化すると発表した。インフロニアによる買収は12日付の日本経済新聞朝刊が事前に報じていた。インフロニアの発表によると、株式の取得予定価額は2031億円で、買収資金は手元資金及び金融機関からの借り入れで対応する方針。日本風力開発の23年3月期の売上高は91億4000万円で、最終利益は12億5900万円となっている。足もとの時価総額が3600億円程度のインフロニアに対しては、有利子負債の増加に伴う財務負担の拡大リスクとともに、想定通りのリターンが得られなかった場合の業績面での悪影響などが懸念され、売りが優勢となったようだ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均