貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

2938 オカムラ食品工業

東証S
3,260円
前日比
-5
-0.15%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
18.5 1.96 1.04 2.60
時価総額 263億円
比較される銘柄
ヨシムラHD, 
紀文食品, 
STIFHD

銘柄ニュース

戻る
 

オカムラ食品が3日ぶり反発、24年6月期は海外売上高2割増と報じられる

 オカムラ食品工業<2938>が3日ぶりに反発している。23日付の日本経済新聞朝刊で、「2024年6月期に海外売上高を120億円強と前期に比べ2割増やす」と報じられており、好材料視されている。

 記事によると、国内でサーモンの養殖設備を拡大し、特に日本食のニーズが盛り上がる東南アジアを中心に生食用サーモンなど水産物の販売を伸ばす方針という。海外事業の強化による業績への貢献を期待した買いが入っているようだ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均