貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4251 恵和

東証P
1,737円
前日比
+61
+3.64%
PTS
1,707円
19:31 06/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
15.7 1.61 1.44 6.17
時価総額 335億円
比較される銘柄
大倉工, 
ゼオン, 
住友ベ

銘柄ニュース

戻る
 

恵和 Research Memo(9):当面は成長投資を最優先しつつも、安定的な配当を継続


■株主還元策

恵和<4251>は、中長期的な利益成長の観点から、当面は成長投資を最優先し、株主価値の向上を図る方針である。株主還元策に関しては、安定的な配当(普通配当)を継続しつつ、業績及び財務状況等を総合的に勘案した上で、可能な範囲内で配当(特別配当等)を実施する方針としている。この方針に基づき2022年12月期には、「地球の絆創膏事業」発展のスタート地点として、また、同社のCSV実現の1つとして重要であると位置付けている「淡路ベース」操業開始(2022年10月14日)の記念と、株主への感謝の意を表して、1株当たり25.0円(株式分割前)の記念配当を実施した。

自己株式取得についても、市場環境等を鑑み、機動的に判断する。

(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)

《AS》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均