貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9553 マイクロアド

東証G
444円
前日比
+1
+0.23%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
21.6 3.57 7.16
時価総額 122億円
比較される銘柄
フリークHD, 
共同PR, 
メンバーズ

銘柄ニュース

戻る
 

マイクロアドがS高、広告配信プラットフォームでのクッキー規制対応をポジティブ視

 マイクロアド<9553>がストップ高の水準となる前営業日比100円高の638円をつけた。24日、同社が提供する広告配信プラットフォーム「UNIVERSE Ads」と、メディア企業の広告収益化プラットフォーム「MicroAd COMPASS」において、米アルファベット<GOOGL>傘下のグーグルによるソリューション「Privacy Sandbox」への対応が完了したと発表した。これに伴い、ブラウザー(閲覧ソフト)の利用履歴を企業間で共有する「サード・パーティー・クッキー」を使用せずに、ターゲティング広告配信と効果測定が可能になるという。サード・パーティー・クッキーへの規制強化を控えるなか、同社のプラットフォームへの需要が拡大すると期待した買いが集まったようだ。

 Google Chrome上では、サード・パーティー・クッキーを利用していた広告関連企業に対し、代替のソリューションとなるAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)群のPrivacy Sandboxが提供されている。今回の対応により、マイクロアドのプラットフォームを利用するメディア企業は、サード・パーティー・クッキーに依存しない形での収益化を実現できるようになるという。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均