貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6182 メタリアル

東証G
1,013円
前日比
0
0.00%
PTS
1,009.1円
14:53 06/10
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
6.65 4.67
時価総額 109億円
比較される銘柄
ブイキューブ, 
monoAI, 
CRI
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

メタリアルが大幅反発、70億パラメータを持つ日本語LLMを完成

 メタリアル<6182>が大幅反発している。18日の取引終了後、子会社のロゼッタが70億パラメータを持つ日本語大規模言語モデル(LLM)「Metareal AI LLM-7B」を完成させたと発表しており、好材料視されている。

 同LLMは、各種個別の特化型モデルを生成する際の基礎モデルとして使用されることを目的に開発。従来の言語汎用型モデルに比べてより自然な日本語の取り扱いに長けており、文章理解、文章生成、要約などの各種タスクに対応しているという。同社では、同モデルを用いた特化型モデルの生成に加えて、それらを用いた独自アプリケーションの受託開発などを開始するという。なお、同件による24年2月期業績予想に対する影響は未確定としている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均