貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9005 東急

東証P
1,833.0円
前日比
+8.0
+0.44%
PTS
1,820円
21:24 06/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
18.3 1.39 1.20 5.35
時価総額 11,454億円
比較される銘柄
京急, 
小田急, 
東武

銘柄ニュース

戻る
 

東急が反発、国内有力証券は目標株価2200円に引き上げ

 東急<9005>が反発。三菱UFJモルガン・スタンレー証券は6日、同社株のレーティングの「オーバーウエート」を継続するとともに、目標株価を2100円から2200円に引き上げた。同証券では、25年3月期に営業利益はコロナ前の水準を超え、それ以降も大中規模の開発などによる持続的な利益成長を予想している。また、23年3月期末の賃貸などの不動産含み益は5258億円(1株換算839円)あり、持続的な成長ポテンシャルと含み益を考慮したPBR(約0.8倍と試算)は割安とみている。具体的には、24年3月期の連結営業利益は前期比67.7%増の748億円(会社計画700億円)、25年3月期の同利益は880億円と予想している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均