貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9432 日本電信電話

東証P
151.2円
前日比
+1.2
+0.80%
PTS
151.2円
23:30 06/10
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.6 1.29 3.44 26.16
時価総額 136,912億円
比較される銘柄
KDDI, 
SBG, 
SB

銘柄ニュース

戻る
 

NTTは25分割後も物色人気継続、株主優待で「お買い得」の評価高まる

 NTT<9432>は物色人気継続。7月1日付で株式25分割を行うが、きょうは権利落ち日で分割後の株価で取引が行われている。株価は170円台で売り買いを交錯させているが、最小2万円以下の資金で株主となることが可能となり、会社側が腐心する株主層の拡大に向けた期待が高まっている。市場筋が注目しているのは、同社の株主優待で、2年以上という制約付きながら100株以上の株主を対象に、共通ポイントサービスの「dポイント」を1500~3000ポイント付与するというもの。「2万円以下でもこの株主優待権利を確保できるということは、実質配当利回りで考えても非常に魅力的で長期株主の獲得に寄与しそうだ」(ネット証券マーケットアナリスト)という声が出ている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均