貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4118 カネカ

東証P
4,225円
前日比
+105
+2.55%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.9 0.59 2.84 5.05
時価総額 2,789億円
比較される銘柄
三菱ケミG, 
富士フイルム, 
積水化

銘柄ニュース

戻る
 

日揮HDが3日続伸、カネカなどと組んで自然分解するバイオプラスチックを量産へ

 日揮ホールディングス<1963>が3日続伸している。きょう付の日本経済新聞朝刊で、「カネカは日揮ホールディングス(HD)などと組み、二酸化炭素(CO2)を原料として自然分解するバイオプラスチックを2030年にも量産する」と報じられたことが好材料視されているようだ。

 記事によると、カネカ<4118>が神戸市に建設するバイオプラの素材を生成する微生物の培養プラントを日揮HDが設計・建設するという。自然分解するバイオプラは環境へ与える影響が小さいことから、ストローなど使い捨ての食器のほか、農業資材などの需要を取り込むのが狙いのようだ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均