貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9435 光通信

東証P
26,775円
前日比
+1,035
+4.02%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
13.1 1.50 2.29 22.66
時価総額 11,853億円
比較される銘柄
ティーガイア, 
SBG, 
大塚商会

銘柄ニュース

戻る
 

光通信が大幅高で年初来高値に肉薄、今期純利益上振れ過去最高で増配・自社株買いなども評価

 光通信<9435>が大幅高、一時7.8%高と値を飛ばし3月9日以来となる2万円大台を回復した。2月20日につけた年初来高値2万490円にあと100円あまりに迫る場面もあった。16日取引終了後に発表した23年3月期決算は最終利益が事前予想を上振れ前の期比4%増の913億4500万円と好調で過去最高利益更新となった。個人向けにウォーターサーバーを貸し出す宅配水事業が好調で収益に貢献している。24年3月期の同利益については前期比17%減の760億円と減益を予想しているが、これは織り込みが進んでいた。株価指標面ではPER12倍前後と割高感はない。株主還元に積極的な企業としても知られ、前期年間配当は事前計画に3円上乗せし、今期の年間配当は前期実績に19円増配となる564円を計画している。更に決算発表と合わせ35万株、50億円を上限とする自社株買いも発表しており、株価の上値を期待した買いが優勢となった。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均