貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9107 川崎汽船

東証P
2,467.0円
前日比
-2.0
-0.08%
PTS
2,477円
23:57 06/07
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
14.0 1.06 3.45 1.53
時価総額 17,632億円
比較される銘柄
郵船, 
商船三井, 
飯野海

銘柄ニュース

戻る
 

<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」3位に川崎汽

 「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の9日午後1時現在で川崎汽船<9107>が「売り予想数上昇」で3位となっている。

 9日の東証プライム市場で川崎汽が大幅続伸。8日の取引終了後、23年3月期の連結決算発表にあわせ、24年3月期の業績予想を開示した。売上高は前期比7.7%減の8700億円、経常利益は同81.2%減の1300億円、最終利益は同82.7%減の1200億円を計画する。年間配当も実質減配を見込むが、大幅減益と減配の見通しが公表されることに関してはある程度、株価には織り込まれていたようだ。一方、株主還元策を巡っては配当に加え、今期は最低500億円の追加還元を予定していることを明らかにし、これをポジティブ視した買いが集まったとみられている。今期の年間配当は200円を予定。同社は昨年10月1日付で1対3の株式分割を実施した。前期の年間配当は、株式分割前の基準で1200円だった。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均