貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6038 イード

東証G
715円
前日比
-2
-0.28%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.7 0.82 1.96 35.41
時価総額 36.2億円
比較される銘柄
メンバーズ, 
ホットリンク, 
データセク

銘柄ニュース

戻る
 

イード---データセンター関連事業が国内DCIM 市場でトップシェア見込み


イード<6038>は19日、子会社のエフ・アイ・ティー・パシフィック(以下FITP)が国内DCIM (Data Center Infrastructure Management)市場においてトップシェアを獲得する見込みと発表。
調査機関よると、2022年DCIMの国内市場(数量)は前年比115.4%(見込)、さらに2023年は前年比120.0%(予測)と成長が見込まれ、この市場において、FITPは2022年数量、金額ともにトップシェアを獲得する見込となっている。
また世界規模でみても、DCIM市場は2022年の48億4,372万米ドル(推定)から2030年には121億9,710万米ドルに達すると見込まれる成長市場となっている。
FITPは、成長が続くDCIM市場において、主力商品である「VM7 iDC Visual Manager」の販売を強化し、引き続き高いシェアの確保に向けて事業展開を図る。
DCIMは、データセンター内のフロアレイアウト、ラックの実装状況、ケーブル配線、ネットワーク・電源接続状況、電源設備、サーバやネットワーク機器等の消費電力、温湿度等、データセンター内の設備の運用管理・監視を行うこと。

《AS》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均