信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7601 ポプラ

東証S
256円
前日比
+4
+1.59%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.9 6.33
時価総額 30.2億円
比較される銘柄
CVSベイ, 
ミニストップ, 
スリーエフ

銘柄ニュース

戻る
 

ポプラがS高、今期最終増益の見通しと新中期計画を材料視

 ポプラ<7601>が後場に急伸し年初来高値を更新。ストップ高の水準となる前日比50円高の196円をつけ、その後同水準でカイ気配となった。この日、23年2月期の連結決算発表にあわせ、24年2月期の業績予想を開示した。営業利益は前期比3.9倍の2億1700万円、最終利益は同2.5倍の2億6700万円を見込む。業績回復を期待した買いが入ったようだ。

 営業総収入は同7.3%減の121億1000万円を見込む。加えて、26年2月期までの新たな中期事業計画を策定したと発表。最終年度の全店売上高を365億3000万円、営業利益を3億2400万円とする目標を掲げる。同社は23年2月期末時点で債務超過の状況となっているが、収益改善策を進め早期の債務超過解消を目指す姿勢も示している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均