信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4415 ブロードE

東証G
794円
前日比
+4
+0.51%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
14.5 5.41
時価総額 48.2億円
比較される銘柄
フォトシンス, 
セキュア, 
ブレインズ

銘柄ニュース

戻る
 

ブロードエンター Research Memo(6):3つの基本方針を軸に、3~5年後にプライム市場への移行を目指す


■中期の成長戦略

ブロードエンタープライズ<4415>は中期的な成長戦略として、「既存事業の着実なシェア拡大」「新規事業の創出」「新規領域への挑戦」の3つの方針を掲げている。

「既存事業の着実なシェア拡大」は、基盤であるインターネットサービス「B-CUBIC」を軸に、「BRO-LOCK」や既に市場投入済みのIoTデバイス、新規商品・サービスを順次市場に投入することにより、賃貸・既築市場におけるシェアを着実に拡大する構えだ。また、取引オーナー数の増加や複数サービス・商材のクロスセルによっても、シェアの拡大と売上の拡大を目指す。「新規事業の創出」は、計画済みの新規事業である「スマートサイネージ」「スマート宅配BOX」「BRO-ROOM」「BRO-CLOUD」の販売実績を着実に積み重ねていく。「新規領域への挑戦」は、M&Aも視野に新市場への参入を行う計画だ。これら3つの戦略を同時進行で進めることにより、同社は3~5年後にプライム市場への移行を目指している。

なお、本成長戦略における定量的な目標に関しては、2023年12月期中に開示する予定である。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 清水陽一郎)

《SI》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均