貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

2802 味の素

東証P
5,605円
前日比
+5
+0.09%
PTS
5,581.7円
23:30 05/31
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
30.1 3.51 1.43 2.07
時価総額 28,907億円
比較される銘柄
日清食HD, 
ヤクルト, 
アサヒ

銘柄ニュース

戻る
 

味の素---大幅反発、前日発表の中期経営計画を高評価


味の素<2802>は大幅反発。前日に中期経営計画を発表している。数値目標として、2030年度までの事業利益の年平均成長率10%(2025年度までは15%以上)、2030年度ROE20%などを掲げている。また、EPSは2022年度対比で約3倍の水準を目指すともしている。非常にアグレッシブな計画として評価が高まる展開のようだ。EPS目標からは相応の自社株買いが期待できるとの見方にもなっている。
《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均