貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8088 岩谷産業

東証P
9,119円
前日比
+260
+2.93%
PTS
9,180円
22:48 05/31
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
9.7 1.45 1.43 11.94
時価総額 5,340億円
比較される銘柄
UEX, 
兼松, 
住友商

銘柄ニュース

戻る
 

岩谷産、東エレク◆今日のフィスコ注目銘柄◆


岩谷産<8088>

経済産業省は2023年夏をめどに資源エネルギー庁に水素・アンモニア課を新設する方針と報じられている。非化石燃料も含めた資源確保や供給網の整備に取り組むとしており、水素関連への手掛かり材料になりそうだ。株価は5300円~5700円辺りでのレンジ推移のなか、直近では75日線水準での攻防を見せている。


東エレク<8035>

2月10日に付けた49050円をピークに調整が継続し、25日線割れから75日線水準まで下落した。ただし、75日線を支持線に、いったんはリバウンドが意識されそうである。一目均衡表では雲を上回っているが、遅行スパンは下方シグナルを発生させつつあり、実線に沿った切り返しを見せてくるかが注目される。

《CS》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均