貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8233 高島屋

東証P
2,733.0円
前日比
+40.0
+1.49%
PTS
2,733円
23:47 06/10
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.7 0.95 1.46 9.79
時価総額 4,477億円
比較される銘柄
Jフロント, 
三越伊勢丹, 
H2Oリテイ
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

高島屋は冴えない、1月店頭売上高16%増も円高でインバウンド需要の先行きを懸念

 高島屋<8233>は冴えない。1日の取引終了後、1月度の高島屋店頭売上高の速報を発表。高島屋各店と国内百貨店子会社の合計売上高は前年同月比16.3%増となった。伸び率は12月度の4.6%増を上回った。ただ足もとでドル円相場は1ドル=128円台半ばまで円高が進行している。円高がインバウンド需要の押し上げ効果を弱めることを懸念した売りが優勢となったようだ。このほか、同日に1月の百貨店売上高速報を公表した松屋<8237>やエイチ・ツー・オー リテイリング<8242>も軟調に推移している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均