貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7485 岡谷鋼機

名証P
17,940円
前日比
+160
+0.90%
PTS対象外銘柄
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
7.7 0.45 1.51
時価総額 1,744億円
比較される銘柄
兼松, 
佐藤商, 
フルマルHD

銘柄ニュース

戻る
 

ブレインズが大幅反発、ローカル5GとAI異常検知ソリューションを活用した実証実験を実施

 ブレインズテクノロジー<4075>が大幅反発している。午前9時ごろ、岡谷鋼機<7485>、岡谷機電(名古屋市中村区)、オプテージ(大阪市中央区)と共同で、ローカル5GシステムとAI異常検知ソリューション「Impulse」を用いた外観検査、作業分析の共同実証実験を実施したと発表しており、好材料視されている。

 今回行われた実証実験は、大容量の上り通信のトラフィックを必要とするソリューションが、ローカル5G環境下で利用可能か、また同検証から見える現在のローカル5Gが抱える課題の洗い出し、解決策の検討を行うことが目的。ブレインズはAI異常検知ソリューション「Impulse」の提供、外観検査、作業分析アプリケーションの設計などを担当したという。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均