貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5809 タツタ電線

東証P
715円
前日比
-1
-0.14%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
0.86
時価総額 502億円
比較される銘柄
古河電, 
フジクラ, 
JMACS

銘柄ニュース

戻る
 

タツタがカイ気配、ENEOS子会社が1株720円でTOB実施へ

 タツタ電線<5809>がカイ気配。21日取引終了後、ENEOSホールディングス<5020>子会社のJX金属がタツタに対し、完全子会社化を目的にTOBを実施すると発表した。TOB価格は1株720円。タツタ株はTOB価格を意識した動きとなっている。

 経営資源を効率的に活用しつつ、電子材料事業の競争力や金属事業の基盤強化などを図るのが狙い。買い付け予定数は3904万1947株(下限1844万8182株、上限設定なし)。2023年6月に公開買い付けを開始することを目指す。

 競争当局における手続きなどに要する時間を正確に予想するのが困難だとし、スケジュールの詳細は決定次第速やかに開示する方針。TOB成立後にタツタ株は上場廃止となる予定で、これを受けて東京証券取引所は21日付で監理銘柄(確認中)に指定している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均