貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8088 岩谷産業

東証P
9,440円
前日比
-21
-0.22%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.1 1.50 1.38 10.29
時価総額 5,528億円
比較される銘柄
UEX, 
兼松, 
住友商

銘柄ニュース

戻る
 

岩谷産が続伸、上期純利益2割増と報じられる

 岩谷産業<8088>が続伸している。きょう付の日本経済新聞朝刊で「2022年4~9月期の連結純利益は前年同期比2割増の120億円程度になったことがわかった」と報じられており、上期として2期連続で最高益を更新したことが好材料視されている。

 記事によると、ジルコンやチタンなどを含むオーストラリアの「ミネラルサンド」採掘事業が資源高を追い風に大幅に増益となったほか、自動車向けの電池材料の販売なども好調だったという。報道に対して会社側では、「当社が発表したものではない。第2四半期連結業績は、概ね報道された内容に近い数値を見込んでいるものの、確定次第、決定し公表する」とコメントしている。なお、決算はきょう発表予定となっている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均