貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6954 ファナック

東証P
4,329円
前日比
-22
-0.51%
PTS
4,328円
20:15 06/07
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
38.2 2.40 2.90
時価総額 43,092億円
比較される銘柄
オークマ, 
安川電, 
三菱電

銘柄ニュース

戻る
 

NISSHA、ファナック◆今日のフィスコ注目銘柄◆


NISSHA<7915>

第2四半期業績は、売上高が前年同期比9.6%減の882.17億円、営業利益は同42.3%減の62.67億円だった。コンセンサス(52億円程度)を上回る進捗だった。スマートフォン向けの需要縮小に加え、原材料やエネルギーの価格高騰、人件費の上昇の影響を受けたものの、一部製品の需要増加や販売価格の改定などにより、その影響は限定的なものとなった。株価は52週線での攻防を見せており、同線を明確に上放れてくるようだと、1月高値を意識したトレンド形成が期待されてきそうだ。


ファナック<6954>

利食いをこなしながらもリバウンド基調を継続しており、足元では切り上がる25日線が支持線として機能している。また、週間形状では13週線を支持線としたリバウンドから52週線を突破。13週、26週線とのゴールデンクロス示現。週足の一目均衡表では雲下限に接近してきたほか、遅行スパンの上方シグナル発生が近づいてきた。

《FA》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均