貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7203 トヨタ自動車

東証P
3,270.0円
前日比
+51.0
+1.58%
PTS
3,270.1円
14:32 06/10
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.3 1.29 10.28
時価総額 516,496億円
比較される銘柄
ホンダ, 
日産自, 
デンソー

銘柄ニュース

戻る
 

トヨタは円高加速のなかも続伸、決算発表を目前に株式需給要因で上値追い

 トヨタ自動車<7203>が続伸。外国為替市場で急速にドル売り・円買いの動きが進み、足もと1ドル=132円台前半まで円高に振れている。為替感応度では国内製造業の中でも群を抜く同社にとっては逆風材料となるが、2200円近辺で売り物を吸収する強さをみせている。市場では「いくら今期想定為替レートが1ドル=115円であるとはいえ、足もと急速な円高傾向にあることは、同社の利益採算向上期待を剥落させることでマイナス材料には違いないし、サプライチェーン問題による減産の挽回生産もままならないなかで、不思議な感じも受ける。だが、同社株をはじめ大手自動車株には外資系など機関投資家経由の空売りが入っていることが想定され、今週のトヨタ決算発表を目前にその手仕舞い買い戻しが作用しているのではないか」(中堅証券ストラテジスト)との見方が出ている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均