貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9861 吉野家ホールディングス

東証P
2,952.0円
前日比
+26.0
+0.89%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
46.6 3.16 0.68 7.05
時価総額 1,923億円
比較される銘柄
ゼンショHD, 
松屋フーズ, 
ハイデ日高

銘柄ニュース

戻る
 

吉野家HDは続伸、店内飲食回復で3~5月期として3年ぶり営業黒字

 吉野家ホールディングス<9861>は続伸。13日の取引終了後に発表した23年2月期第1四半期(3~5月)の連結営業損益は4億4000万円の黒字(前年同期は2億600万円の赤字)となり、これが好感されているようだ。

 3~5月期としてはコロナ禍前の19年3~5月期以来、3年ぶりの黒字となった。国内はまん延防止等重点措置の解除後、通常営業を再開し店内飲食が段階的に回復したほか、海外では米国やアセアン部門が2ケタ増収となった。また、コストコントロールを継続したことも利益改善に貢献した。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均