貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7438 コンドーテック

東証P
1,395円
前日比
+6
+0.43%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.8 1.05 3.30 11.51
時価総額 368億円
比較される銘柄
フルマルHD, 
藤井産業, 
因幡電産

銘柄ニュース

戻る
 

コンドーテック<7438>建設投資の回復で最高益更新が続く見通し=フィスコ中村 孝也


コンドーテック<7438>は、社会活動に欠かせないインフラ・環境関連資材を供給している。具体的にはターンバックルやシャックルなど産業・鉄構資材の製造・仕入販売、並びに電設資材の仕入販売など。豊富な商品ラインナップと地域密着型の即納体制が強み。土木・建築を中心に物流、船舶、鉄道、環境分野など幅広い業界に販売しており、特定業界の好不況の波を受けにくい収益体質を構築している。

住宅着工件数の増加や震災復興の本格化による建設投資の回復で、建設用資材の販売好調が続いている。円安による仕入れコストの上昇は価格転嫁で吸収し、2014年3月期も順調な滑り出しとなっている。震災復興需要や公共インフラ投資に関しては、今夏以降の本格拡大が見込まれており、同社の業績も最高益更新が続く見通しだ。

今後の成長戦略としては、鉄道・環境分野や東南アジア市場における販売強化、並びに首都圏営業の強化、鉄構資材分野におけるシェア拡大などに取り組んでいく方針。

株価もここに来て年初来高値を更新しており、業績回復に着目した買いも入りつつある。注目すべき局面だろう。

《TN》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均