日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇33  下降0




10


市場ニュース


市況
日経平均の上げ幅が100円突破
材料
ペプドリは4日続伸、米ジェネンテック社のPDPS運用開始で技術ライセンス料受領へ
材料
はてなが買い気配、今期経常最高益予想を30%上乗せ
材料
PRTIMESが上昇、訪日客向け多言語コンテンツメディアを新設
材料
FCHDが買い気配、今期経常を一転15%増益・最高益に上方修正、配当も8円増額
材料
キヤノンが3日ぶりに反発、1.3%を上限に自社株買いを実施
材料
サンフロ不が反発、株主優待制度を新設
材料
日本アクアが大幅続伸、11.25%を上限に自社株買いを実施
材料
国際帝石など軟調、リビア増産観測でWTI原油先物価格が大幅安
市況
1日韓国・KOSPI=寄り付き2348.31(+0.93)
市況
東京株式(寄り付き)=反発、米株安、原油安も目先押し目買い優勢
材料
<特別気配> インフォテリ、ソレイジア、エムアップが買い気配
市況
日経平均1日寄り付き=41円高、1万9692円
通貨
外為:1ドル110円80銭前後とドル安・円高で推移
市況
個別銘柄戦略:中小型株を中心とした物色に、日立建機や中国関連に注目

株探からのお知らせ

    日経平均