日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇28  下降5




10


市場ニュース


材料
出来高変化率ランキング(13時台)~アルゴグラフ、ゼネテックなどがランクイン
材料
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」5位にHIOKI
材料
QPS研究所が急伸、決算説明会の内容受け黒字化期待高まる
材料
ミスミG---大幅反発、10-12月期減益率は縮小で月次売上にも底打ち感
材料
タカラトミーは反落、24年3月期営業利益予想の上方修正発表も利益確定の動き
材料
ELEMENTS---ストップ高、ケアネットとの業務提携を引き続き材料視、新たな広告商品など提供
材料
アルゴグラフ---大幅続伸、2ケタ増益見通しへの上方修正と増配を発表
材料
環境管理---ストップ高、10-12月期収益急改善で上半期営業損益は黒字に転換
材料
ブレインズ---一時ストップ高、NTT東の外観検査アプリ導入を引き続き材料視
材料
SGホールディングス---反落、数量減想定以上に長期化で通期予想を下方修正
材料
コスモHDが4日ぶり反発、アイ’エムセップとCCU技術のプロセス基礎評価の共同検討で基本合意
材料
サスメド---大幅に4日ぶり反発、「治療アプリのネット広告可能に」報道で思惑
材料
日電硝が3日ぶり反発、24年12月期第1四半期に投資有価証券売却益52億円を計上へ
材料
JCRファーマ---大幅続落で安値更新、ライセンス収入剥落などで10-12月期大幅減益
材料
PALTACは反発、「AI需要予測による自動発注サービス」を提供開始

株探からのお知らせ

    日経平均