日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇29  下降4




10


市場ニュース


材料
出来高変化率ランキング(14時台)~小野薬品、エディアなどがランクイン
材料
ジオスター3連騰で2年ぶり900円台、リニア3200億円強の補正予算が株価刺激
材料
TISが続伸、AI(人工知能)を使った対話で共同研究
材料
東京電力HD---大幅続伸、IoT活用した住宅サービスでソニーと提携
材料
ルネサス---大幅続落、大型買収に対する警戒感が優勢に
材料
PCデポは一時14%安と大幅続落、サポートサービス解約巡る騒動で嫌気売り続く
材料
ゼネコンはじめ建設株が物色人気に、建設国債2.7兆円追加で“現実買い”意識
材料
ユニバーサル---後場急伸、17年3月期の上期業績予想を大幅に上方修正
材料
SUMCO---大幅反落、世界的な再編による競争激化懸念も意識
材料
出来高変化率ランキング(13時台)~ユニバーサル、ユビキタスがランクイン
材料
小野薬---大幅続伸、オプジーボを血液がんの一種で保険適用と
材料
ユニバーサルが後場急上昇、パチスロ機好調で9月中間期業績予想を大幅上方修正
材料
アクロデア---大幅続伸、子会社でWebシステムの脆弱性診断サービス開始
材料
JBRが大幅続落、株主優待のキッザニア招待券を廃止
材料
自動運転関連が軒並み高、日産の自動運転システム搭載車発売とZMPフォーラムで思惑人気

株探からのお知らせ

    日経平均