日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇32  下降1




10


市場ニュース


材料
エイチームは切り返す、業績下振れは想定線で短期的な悪材料出尽くし感
材料
テクノスジャパン---2014年3月期の期末増配(設立20周年記念配当)を発表
材料
システム ディ---1Q決算は売上・営業利益とも計画を上振れ、体育館向けや公教育分野での受注残の積み増しが順調
材料
証券各社レーティング(格下げ):東北電力、東洋水産の2社
材料
ソフトバンテク---McAfee「SIEM運用サービス」を提供開始
材料
本日の【ストップ高/ストップ安】 前場  S高= 10 銘柄  S安= 1 銘柄 (3月17日)
材料
注目銘柄ダイジェスト(前場):ソフトバンク、ニコン、イオンなど
材料
東京製鐵は買い優勢、4月の鋼材価格をポジティブ視
材料
キユーピーが大幅反発、SMBC日興証が「強気」に格上げ
材料
澁谷工業が大幅反発、最高益更新企業としての一部特集記事を材料視
材料
大崎電気工業が急反発、スマートメーター関連銘柄として関心が高まる
材料
第一化成が4日ぶり反発、今期配当を12円に増額修正
材料
ダイエーが大幅続落、前期は最終250億円の赤字見通し
材料
NECが大幅続落、「NECフィルの完全子会社化に500億円投資」
材料
大林組は格上げでしっかり、来期以降利益率は徐々に改善していくとの見方

株探からのお知らせ

    日経平均