市場ニュース

戻る
 

【材料】パロアルトが決算受け下落 第4四半期の見通しが予想下回る=米国株個別

(NY時間09:43)(日本時間22:43)
パロアルト<PANW> 305.33(-18.44 -5.70%)

 サイバーセキュリティのパロアルト・ネットワークス<PANW>が下落。前日引け後に2-4月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ただ、株価はネガティブな反応。第4四半期の見通しが予想を下回ったことが嫌気されている模様。ビリング(未収請求を考慮した売上高)、売上高、1株利益とも予想を下回る見通しを示した。

 2月に発表した前回に引き続きネガティブな内容となった。その時にアローラCEOが、サイバー攻撃が増加しているにもかかわらず、顧客が予算を引き締めているとの懸念を示していた。顧客は出費疲れに直面していると述べていたが、今回のその通りの内容となった。

 アナリストは「第3四半期の業績は予想通りであったが、第4四半期のガイダンスは大型案件にもかかわらず、われわれの予想を下回るものであった」と評している。一方、「いくつかの戦略的市場における同社のリーダーシップ、セキュリティ費用の統合者としての同社の主導的地位、およびプラットフォーム化案件の売上加速について、引き続き前向きに見ている」とも述べている。

(2-4月・第3四半期)
・1株利益(調整後):1.32ドル(予想:1.26ドル)
・売上高:19.8億ドル(予想:19.7億ドル)
・前受金:50.1億ドル(予想:50.8億ドル)
・残存履行義務:113.0億ドル(予想:112.8億ドル)

(5-7月・第4四半期見通し)
・1株利益(調整後):1.40~1.42ドル(予想:1.42ドル)
・売上高:21.5~21.7億ドル(予想:21.7億ドル)
・ビリング:34.3~34.8億ドル(予想:34.7億ドル)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):5.56~5.58ドル(予想:5.52ドル)
・売上高:79.9~80.1億ドル(従来:79.5~80.0億ドル)(予想:79.8億ドル)
・ビリング:101.3~101.8億ドル(従来:101~102億ドル)(予想:101.9億ドル)

【企業概要】
 企業・サービスプロバイダー・政府機関向けに、顧客企業のユーザー・ネットワーク・クラウド等を保護する包括的なサイバーセキュリティサービスを提供する。次世代ファイアウォールによるネットワークセキュリティ、包括的クラウドセキュリティのPrisma Cloudなど、ゼロトラストソリューションを手掛ける。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均