市場ニュース

戻る
 

【市況】株価指数先物 【週間展望】 ―エヌビディアの決算が相場の転換点となるか

NYダウ <日足> 「株探」多機能チャートより

 今週の日経225先物は、エヌビディア<NVDA>の決算が相場の転換点になりそうだ。先週の日経225先物は週間で500円上昇した。米国では米連邦準備理事会(FRB)がインフレ指標として重視する4月の米消費者物価指数(CPI)が予想を下回ったことで、年後半には利下げに転じるとの観測が強まった。また、ウォルマート<WMT>の予想を上回る業績見通しを受けて米経済に対する楽観的な見方も浮上し、NYダウは4万ドルの大台に乗せた。

 一方、東京市場もリバウンドを見せ、日経225先物は16日には3万8970円(ナイトセッションを含む)まで買われた。節目の3万9000円接近では上値を抑えられる形ではあったが、徐々に下値を切り上げて、抵抗線として意識されていた25日移動平均線を支持線に変えてきた。

 25日線と75日線とのデッドクロスにより、上向きで推移する75日線が支持線として機能するかを見極める必要はあるが、22日(日本時間23日早朝)に発表されるエヌビディアの決算が転換ポイントになるだろう。決算後の時間外取引やグローベックスのナスダック100先物の動向を睨みつつ、東京市場は先回り的に反応する可能性がある。

 日経225先物は足もとでスキャルピング中心の売買であり、米国市場の流れを受けて始まった後は、ほぼ前場の段階で一回転していた。後場は持ち高調整の展開となり、先週の週後半はオプション権利行使価格の3万8500円から3万8875円辺りの狭いレンジでの推移だった。17日の取引終了後のナイトセッションでは3万8620円~3万8850円と小幅なレンジだったこともあり、ロングは積み上がっていないだろう。

 一方で、米金融政策を巡る不透明感に加え、日本銀行の金融正常化観測、中東情勢を巡る地政学リスクの高まりなどから、ショートが入りやすい需給状況である。また、テクニカル面では4月半ば以降、一目均衡表の雲の中での推移が続いている。雲下限では底堅さがみられるものの、強弱感が対立しやすい状況である。ただし、雲の厚みが狭まってきているほか、遅行スパンが実線に接近してきたことで、今来週にもシグナル転換のタイミングが意識されやすい。

 それだけに、エヌビディア決算への注目度は高い。米政府による中国輸出規制などを警戒し先行きに慎重な見通しを示してくると急落を演じる可能性はある。しかし、東京市場でも警戒感から東京エレクトロン <8035> [東証P]など半導体株は不安定な値動きを続けており、決算に対する期待値はそれほど高まっていないだろう。エヌビディア決算を受けて急落する局面があれば悪材料出尽くしにつながる一方で、逆に急騰をみせてくるとショートカバーを誘いやすいとみられる。

 日経225先物は下向きで推移するボリンジャーバンドが徐々に収斂してきた。+1σは3万8900円処に位置しており、同水準をクリアしてくると、+2σの3万9490円がターゲットとして意識されてくる。下値は75日線(3万8510円)、25日線(3万8320円)がサポートとして機能しよう。そのため、オプション権利行使価格の3万8500円から3万9500円のレンジを想定する。レンジ下限を下回る局面では25日線辺りを意識しつつ、押し目狙いのロング対応となろう。

 17日のVIX指数は11.99(前日は12.42)に低下した。昨年12月以来の12.00割れであり、終値で12.00を下回るのは2019年11月27日以来となる。年初からのボトム水準を下回ってきたことで、エヌビディアの決算反応次第では、一段とリスク選好を強めてくる流れが期待される。

 なお、先週末のNT倍率は14.11倍に低下した。先週はNTショートを巻き戻す動きのなか、16日には一時14.22倍まで上昇した。週末はリバランスが見られ、14.15倍近辺に位置する25日、200日線を終値では下回っている。再びNTショートが入りやすい状況だが、エヌビディアの決算通過でアク抜けも意識されやすく、押し目ではNTロングへの転換を想定したスプレッド狙いの動きもみられそうだ。

 5月第2週(5月7日-10日)の投資部門別売買動向によると、海外投資家は現物と先物の合算では3週ぶりの売り越しであり、売り越し額は163億円(5月第1週は1836億円の買い越し)だった。なお、現物は2636億円の買い越し(同1745億円の買い越し)と3週連続の買い越しであり、先物は2799億円の売り越し(同90億円の買い越し)と2週ぶりに売り越した。個人は現物と先物の合算で2123億円の売り越しで、3週連続の売り越し。信託銀行は現物と先物の合算で628億円の買い越しとなり、4週連続の買い越しだった。

 経済スケジュールでは、20日に中国5月最優遇貸出金利、21日に日銀「金融政策の多角的レビュー」に関する第2回ワークショップ、22日に3月機械受注、4月貿易収支、米国4月中古住宅販売件数、FOMC(4月30日~5月1日開催分)議事要旨、エヌビディア決算、23日に米国5月製造業PM、米国4月新築住宅販売件数、G7財務相・中央銀行総裁会合(~25日)、24日に4月全国消費者物価指数、米国4月耐久財受注などが予定されている。


――プレイバック・マーケット――

●SQ値
05月限 日経225 29235.08  TOPIX  2090.33
06月限 日経225 32018.38  TOPIX  2211.13
07月限 日経225 32484.24  TOPIX  2245.68
08月限 日経225 32013.86  TOPIX  2278.68
09月限 日経225 32921.39  TOPIX  2370.93
10月限 日経225 32360.91  TOPIX  2326.75
11月限 日経225 32454.88  TOPIX  2318.99
12月限 日経225 32639.57  TOPIX  2343.77
01月限 日経225 36025.97  TOPIX  2513.46
02月限 日経225 37018.07  TOPIX  2563.93
03月限 日経225 39863.92  TOPIX  2716.15
04月限 日経225 39820.59  TOPIX  2766.89
05月限 日経225 38509.47  TOPIX  2728.75

◆日経225先物(日足)
         始値   高値   安値   清算値  前日比
24/06 05月17日  38870  38970  38530  38740  -150
24/06 05月16日  38350  38970  38280  38890  +510
24/06 05月15日  38270  38840  38180  38380  +70
24/06 05月14日  38100  38490  38010  38310  +190
24/06 05月13日  38320  38440  37970  38120  -120

◇TOPIX先物(日足)
         始値   高値   安値   清算値  前日比
24/06 05月17日  2734.0  2749.5  2719.5  2745.0  +9.5
24/06 05月16日  2730.0  2750.0  2719.0  2735.5  +5.0
24/06 05月15日  2725.5  2759.5  2724.5  2730.5  +2.0
24/06 05月14日  2719.0  2743.5  2712.0  2728.5  +9.0
24/06 05月13日  2732.0  2742.0  2712.0  2719.5  -9.5

●シカゴ日経平均 円建て
          清算値  前日大阪比
05月17日(06月限) 38745  +5
05月16日(06月限) 38560  -330
05月15日(06月限) 38705  +325
05月14日(06月限) 38590  +280
05月13日(06月限) 38185  +65
※前日比は大阪取引所終値比

□裁定取引に係る現物ポジション裁定残(金額)
        売り   前週末比   買い    前週末比
05月10日    3542億円  -793億円 1兆8841億円  1178億円
05月02日    4335億円  +158億円 2兆0020億円  -100億円
04月26日    4176億円  -28億円 2兆0120億円  -2864億円
04月19日    4205億円  -91億円 2兆2985億円  -1728億円
04月12日    4296億円 -1524億円 2兆4713億円  -495億円
04月05日    5821億円  +210億円 2兆5208億円  -278億円

□裁定取引に係る現物ポジション(株数)
        売り      前日比  買い       前日比
05月15日    7953万株   -146万株  7億0694万株   +1043万株
05月14日    8099万株    -31万株  6億9651万株   +886万株
05月13日    8131万株    -13万株  6億8764万株   +77万株
05月10日    8144万株   -1849万株  6億8686万株   -1826万株
05月09日    9994万株   -1760万株  7億0513万株   +928万株
05月08日  1億1754万株   +293万株  6億9585万株   -2413万株
05月07日  1億1460万株   +1523万株  7億1999万株   -127万株
05月02日    9937万株    +11万株  7億2126万株   -1254万株
05月01日    9925万株    -62万株  7億3380万株   +338万株
04月30日    9987万株   +349万株  7億3042万株   -176万株


株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均