市場ニュース

戻る
 

【注目】今朝の注目ニュース! ★ココナラ、クリングル、ピクセルなどに注目!

ココナラ <日足> 「株探」多機能チャートより
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!
この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

 本日、株価の動向が注目されるのは、今期経常を10倍上方修正・3期ぶり最高益更新を見込むココナラ <4176> 、声帯瘢痕を対象とするHGFタンパク質製剤の第3相臨床試験における治験実施施設を追加したクリングル <4884> 、マクニカ クラビス カンパニーとパートナー契約を締結したピクセル <2743> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★ピクセルカンパニーズ <2743> [東証S]
マクニカ クラビス カンパニーとパートナー契約を締結。

★★ココナラ <4176> [東証G]
今期経常を10倍上方修正・3期ぶり最高益更新へ。フリーランス支援事業を展開するアン・コンサルティングの株式を取得し子会社化する。

★★クリングルファーマ <4884> [東証G]
声帯瘢痕を対象とするHGF(肝細胞増殖因子)タンパク質製剤の第3相臨床試験において、山王メディカルセンターを治験実施施設として追加。症例組み入れの加速が期待される。

★GMOフィナンシャルホールディングス <7177> [東証S]
4月営業収益は前年同月比41.8%増の50.7億円。

三井松島ホールディングス <1518> [東証P]
シティインデックスイレブンスが16日付で変更報告書を提出。シティインデックスイレブンスと共同保有者の三井松島HD株式保有比率は11.22%→14.56%に増加した。

ドーン <2303> [東証S]
福岡市水道局が「スマートグラス等を活用した設備の維持管理における遠隔作業支援」の実証実験において、映像通話システム「Live-X」の技術を活用。

ハウス食品グループ本社 <2810> [東証P]
発行済み株式数の2.45%にあたる247万7420株(金額で66億5194万6880円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は5月17日から6月13日まで。買い付け価格は2664円。筆頭株主であるハウス興産が所有株の一部売却の意向を示したことに対応する。

DDグループ <3073> [東証P]
4月既存店売上高は前年同月比8.5%増と増収基調が続いた。

あい ホールディングス <3076> [東証P]
IoTプラットフォーム「MEEQ」を展開するミークと資本提携。

フェイスネットワーク <3489> [東証S]
三菱地所 <8802> とスマートホームサービス「HOMETACT」を活用した商品開発に関する基本合意書を締結。高級賃貸レジデンス「THE GRANDUO」シリーズにHOMETACTを導入。また、ファイテンと業務提携。ファイテン「健康寿命の部屋」技術を開発物件に導入し、快適な居住空間を提供する。

エムアップホールディングス <3661> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.3%にあたる10万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月17日から5月31日まで。

ガンホー・オンライン・エンターテイメント <3765> [東証P]
ニンテンドースイッチ向けゲーム「ニンジャラ」が世界累計1100万ダウンロードを突破。

エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート <3850> [東証S]
ライフドリンク カンパニー <2585> が営業支援ツール「DPS for Sales」を採用。

ヘッドウォータース <4011> [東証G]
生成AIの業務活用における「RAGがうまくいかない」企業向けに、Microsoft Fabricをデータプラットフォームとした「Advanced RAG」サービスを開始。

かっこ <4166> [東証G]
ゲオストアがクレジットカード不正利用対策として不正注文検知サービス「O-PLUX」を導入。

久光製薬 <4530> [東証P]
経済産業省が定める「DX認定」を取得。

パーク24 <4666> [東証P]
タイムズパーキングの4月売上高は前年同月比8.5%増と増収基調が続いた。

コタ <4923> [東証P]
発行済み株式数の1.84%にあたる51万8300株(金額で6億8486万9100円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は5月17日から6月13日まで。買い付け価格は1277円。

tripla <5136> [東証G]
宿泊施設向け公式ホームページ作成サービス「tripla Page」を提供開始。

イー・ガーディアン <6050> [東証P]
詐欺広告や不適切画像の検知に有効なAIシステム「ROKA Custom」を開発・導入開始。

平田機工 <6258> [東証P]
電気自動車(EV)向けバッテリー充放電関連設備案件を受注。受注金額は約25億円。

ポート <7047> [東証G]
生成AI「GPT-4o」を活用したセールスDX推進に向けた検証を開始。

AHCグループ <7083> [東証G]
就労支援事業を展開するmanabyと資本業務提携。

GRCS <9250> [東証G]
NIST SP800-171準拠セキュリティ支援ソリューションを提供開始。

やまや <9994> [東証S]
鹿児島県と「本格焼酎をはじめとする鹿児島県産品の認知度向上及び販路拡大に関する連携協定」を締結。

 【悪材料】  ――――――――――――

★★ヨシタケ <6488> [東証S]
今期経常は9%減益へ。

★★セキ <7857> [東証S]
今期経常は14%減益へ・1-3月期(4Q)経常は24%減益。

★ファーストコーポレーション <1430> [東証S]
今期経常を25%下方修正。

スタジオアリス <2305> [東証P]
4月売上高は前年同月比6.2%減。

イクヨ <7273> [東証S]
今期経常は78%減益へ。

グローバル・ワン不動産投資法人 <8958> [東証R]
今期経常は19%減益へ。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

ホリイフードサービス <3077> [東証S]
前期経常は黒字浮上で上振れ着地、今期業績は非開示。また、玉光堂ホールディングス系の麻布台1号有限責任事業組合がTOB(株式公開買い付け)を実施し、子会社化を目指す。TOB価格は1株330円で16日終値を15.8%下回る水準。買い付け期間は5月17日から6月13日まで。

大同信号 <6743> [東証S]
今期経常は14%減益、2円増配へ。27年3月期に営業利益15億円(24年3月期実績は12億円)を目指す中期経営計画を策定。また、発行済み株式数(自社株を除く)の10.06%にあたる179万株(金額で8億3593万円)を上限に、5月17日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。5月16日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2024年5月17日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均