市場ニュース

戻る
 

【市況】米国株見通し:伸び悩みか、景気減速懸念で売りも

NASDAQ <日足> 「株探」多機能チャートより

(13時30分現在)

S&P500先物      4,149.00(-4.75)
ナスダック100先物  13,206.25(-25.00)


米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は小幅安、NYダウ先物は40ドル安。長期金利は持ち直し、本日の米株式市場は売り先行となりそうだ。


27日の主要3指数は強含み。ほぼ一貫して上げ幅を拡大し、ナスダックは続伸、ダウは524ドル高の33826ドルと3日ぶりにプラスへ転じた。この日発表された1-3月期国内総生産(GDP)は予想を下回ったものの、ファースト・リパブリック・バンクの株価が上向き、金融不安は一服。メタ・プラットフォームの好業績を背景にハイテク買いが強まり、相場を押し上げた。割安感の生じた銘柄にも買いが入り指数に寄与した。


本日は伸び悩みか。今週再燃した金融不安が収束に向かえば、安心感から買いが入りやすい地合いとなる。27日に好調な収益を発表したアマゾンが注目され、ハイテクをけん引する見通し。一方、今晩のコアPCE価格指数は前回から横ばいと予想され、連邦準備制度理事会(FRB)の引き締め方針を後押しする可能性があろう。GDPの大幅鈍化で景気後退(リセッション)入りが警戒されるなか、景気敏感で買いづらい銘柄は少なくない。

《TY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均