市場ニュース

戻る
 

【注目】【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (2月6日発表分)

資生堂 <日足> 「株探」多機能チャートより
 【好材料】  ――――――――――――

■明豊ファシリティワークス <1717> [東証S]
今期経常を一転6%増益に上方修正・2期ぶり最高益、配当も2.5円増額。

■ケアサービス <2425> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常が20%増益で着地・10-12月期も2.3倍増益。また、株主優待制度を導入。毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律1000円分のクオカードを贈呈する。

■サッポロホールディングス <2501> [東証P]
前期最終を8%上方修正。

■日本マクドナルドホールディングス <2702> [東証S]
1月既存店売上高は前年同月比14.6%増と増収基調が続いた。

■マーチャント・バンカーズ <3121> [東証S]
今期経常を6%上方修正。

■GMOペパボ <3633> [東証P]
今期経常は8%増益、5円増配へ。

■三菱総合研究所 <3636> [東証P]
10-12月期(1Q)経常は19%増益で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.31%にあたる38万株(金額で22億円)を上限に、2月7日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■GMOリサーチ <3695> [東証G]
今期経常は15%増で3期連続最高益、前期配当減配も今期増配。

■エディア <3935> [東証G]
東証が7日付で貸借銘柄に選定。

■ザ・パック <3950> [東証P]
前期経常が上振れ着地・今期は7%増益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ。

■竹本容器 <4248> [東証P]
今期経常は50%増益、0.5円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.99%にあたる50万株(金額で3億7400万円)を上限に、2月7日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■アイ・ピー・エス <4335> [東証S]
上期経常を87%上方修正。

■キョーリン製薬ホールディングス <4569> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が52%増益で着地・10-12月期も29%増益。

■免疫生物研究所 <4570> [東証G]
4-12月期(3Q累計)営業は黒字浮上・通期計画を超過。

■東計電算 <4746> [東証S]
今期経常は7%増で3期連続最高益、前期配当を30円増額・今期も190円継続へ。

■GMOアドパートナーズ <4784> [東証S]
今期経常は12%増で11期ぶり最高益、前期配当を1.5円増額・今期は1.1円増配へ。

■資生堂 <4911> [東証P]
前期最終を33%上方修正。

■コーセー <4922> [東証P]
前期経常を25%上方修正。

■日本ビジネスシステムズ <5036> [東証S]
3月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。10-12月期(1Q)経常は11億円で着地。

■ニチアス <5393> [東証P]
今期営業を9%上方修正。

■GMOメディア <6180> [東証G]
今期経常は21%増益、前期配当を4円増額・今期は19円増配へ。

■東芝テック <6588> [東証P]
今期経常を一転13%増益に上方修正。

■岩崎電気 <6924> [東証P]
MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。米カーライル系のコスモホールディングスがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株4460円で6日終値を86.1%上回る水準。買い付け期間は2月7日から3月22日まで。

■日本ケミコン <6997> [東証P]
今期経常を8%上方修正。

■日立造船 <7004> [東証P]
今期最終を20%上方修正。

■内海造船 <7018> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常は2倍増益・通期計画を超過。

■西日本フィナンシャルホールディングス <7189> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が6%増益で着地・10-12月期も80%増益。

■三菱食品 <7451> [東証S]
今期経常を16%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額。

■シモジマ <7482> [東証P]
今期経常を57%上方修正。

■ユナイテッドアローズ <7606> [東証P]
今期経常を24%上方修正。

■NEW ART HOLDINGS <7638> [東証S]
今期経常を19%上方修正・3期ぶり最高益更新へ。

■東京精密 <7729> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が21%増益で着地・10-12月期も9%増益。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.7%にあたる70万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施する。

■デサント <8114> [東証P]
10-12月期(3Q)経常は2倍増益、今期配当を12円増額修正。

■エイチ・ツー・オー リテイリング <8242> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常は5.8倍増益・通期計画を超過。

■日産東京販売ホールディングス <8291> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が85%増益で着地・10-12月期も53%増益。

■オリックス <8591> [東証P]
10-12月期(3Q)税引き前は24%増益。

■京王電鉄 <9008> [東証P]
今期経常を24%上方修正。

■メンタルヘルステクノロジーズ <9218> [東証G]
前期経常を13%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■大阪ガス <9532> [東証P]
今期最終を24%上方修正。

■西尾レントオール <9699> [東証P]
10-12月期(1Q)経常は11%増益で着地。

 【悪材料】  ――――――――――――

■UTグループ <2146> [東証P]
10-12月期(3Q)経常は赤字転落。

■JSR <4185> [東証P]
今期最終を一転36%減益に下方修正。

■富士興産 <5009> [東証S]
今期経常を一転39%減益に下方修正、配当も11円減額。

■JFEホールディングス <5411> [東証P]
今期最終を3%下方修正、未定だった配当は60円減配。

■ヤマシンフィルタ <6240> [東証P]
今期経常を17%下方修正。

■メイコー <6787> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が5%減益で着地・10-12月期も86%減益。

■テノ.ホールディングス <7037> [東証P]
東証と日証金が7日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。

■ティラド <7236> [東証P]
今期最終を一転赤字に下方修正、配当も80円減額。

■八千代工業 <7298> [東証S]
10-12月期(3Q)最終は赤字転落。

■ヤマトホールディングス <9064> [東証P]
今期経常を19%下方修正。

※2月6日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2023年2月6日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均