市場ニュース

戻る
 

【注目】今朝の注目ニュース! ★DWTI、メドレックス、ティムコなどに注目!

DWセラピ研 <日足> 「株探」多機能チャートより
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!
この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

 本日、株価の動向が注目されるのは、神経疼痛治療薬「DW-5LBT」の追加試験で良好な結果を得たDWTI <4576> とメドレックス <4586> 、前期最終を59%上方修正したティムコ <7501> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★タマホーム <1419> [東証P]
今期配当を35円増額修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.13%にあたる33万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。

★★ストレージ王 <2997> [東証G]
クリアル <2998> [東証G]と業務提携。首都圏の投資用トランクルーム案件パイプライン提供で協業。

★★阿波製紙 <3896> [東証S]
海水の淡水化や純水を製造する際に用いる逆浸透膜(RO膜)用支持体を製造する新工場を建設。投資金額は約90億円。

★★デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 <4576> [東証G]
メドレックス <4586> [東証G]と共同開発している神経疼痛治療薬「DW-5LBT」の追加試験で良好な結果を得た。23年後半に米国食品医薬品局(FDA)の承認取得を目指す。

★★メドレックス <4586> [東証G]
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 <4576> [東証G]と共同開発している神経疼痛治療薬「DW-5LBT」の追加試験で良好な結果を得た。23年後半に米国食品医薬品局(FDA)の承認取得を目指す。

★★ティムコ <7501> [東証S]
前期最終を59%上方修正。

★★ニチリョク <7578> [東証S]
終活全般に関わる商品を提供する新規事業を開始。終活営業部を新設。

★FRONTEO <2158> [東証G]
医学論文探索AIシステム「Amanogawa」と創薬支援AIシステム「Cascade Eye」が日本ケミファ <4539> [東証P]で導入。

SOSiLA物流リート投資法人 <2979> [東証R]
今期経常は4%増で6期連続最高益更新へ。

マクニカホールディングス <3132> [東証P]
発行済み株式数の3.45%にあたる217万3200株の自社株を消却する。消却予定日は3月31日。

マーケットエンタープライズ <3135> [東証P]
福岡県筑後市がリユースプラットフォーム「おいくら」を導入し、不要品リユース事業を開始。

エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート <3850> [東証S]
エスイー <3423> [東証S]がインフラ維持管理の基盤に「intra-mart」を採用。

アイビーシー <3920> [東証S]
次世代MSPサービス「SAMS」の利用者向けに「IT障害119アドバイザリーサービス」を提供開始。

かっこ <4166> [東証G]
不正注文検知サービス「O-PLUX」がwevnalのチャット決済サービス「BOTCHAN Payment」と連携。

網屋 <4258> [東証G]
バルクホールディングス <2467> [名証N]とセキュリティトレーニングセンターの共同開設などサイバーセキュリティ対策の総合支援に関する戦略的業務提携を締結。

ビーマップ <4316> [東証G]
持ち分法適用会社であるMMSマーケティングの株式を取得し子会社化する。

TAC <4319> [東証S]
CBT(コンピュータ試験)およびIBT(インターネット試験)システムによるテスト配信サービスを開始。

プレミアアンチエイジング <4934> [東証G]
リカバリーウェアを製造するベネクスの株式を取得し子会社化する。

KTC <5966> [東証S]
手動工具の製造販売を手掛けるHI-TOOLの株式を取得し子会社化する。

テクノホライゾン <6629> [東証S]
文部科学省の「次世代の学校・教育現場を見据えた先端技術・教育データの利活用推進事業」に採択。

アズワン <7476> [東証P]
発行済み株式数の2.66%にあたる110万株の自社株を消却する。消却予定日は1月31日。

オービス <7827> [東証S]
広島市西区に保有する固定資産(賃貸用不動産)の売却に伴い、23年10月期第2四半期に売却益1.5億円を特別利益に計上する。

日本エコシステム <9249> [東証S]
空調・給排水設備工事を手掛ける葵電気工業の全株式を取得し子会社化する。

 【悪材料】  ――――――――――――

★ノダ <7879> [東証S]
今期経常は38%減益へ。

太洋物産 <9941> [東証S]
12月売上高は前年同月比38.6%減。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。1月17日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2023年1月18日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均