市場ニュース

戻る
 

【特集】「肥料」が22位にランクイン、農水省が「特定重要物資」案に肥料原料を挙げる<注目テーマ>

TOPIX <日足> 「株探」多機能チャートより
★人気テーマ・ベスト10
1  インバウンド
2  半導体
3  防衛
4  メタバース
5  旅行
6  TOPIXコア30
7  2022年のIPO
8  ゲーム関連
9  円安メリット
10  海運

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「肥料」が22位にランクインしている。

 経済産業省と農林水産省は5日、経済安全保障推進法に基づき確保を進める「特定重要物資」の案をそれぞれ提示し、農水省は肥料原料を挙げた。「特定重要物資」は、「国民の生存に必要不可欠」「供給が国外に過度に依存している」「外部要因による供給途絶の蓋然性」「安定供給確保のための措置を講ずる必要性」の4つの要件を満たした物資のこと。農水省では肥料原料を特定重要物資に指定し、備蓄制度の新設を検討するもようで、肥料メーカーなど民間企業の肥料の保管料を国が支援する案などがあるとされている。

 新型コロナウイルスの感染拡大による世界的な物流の混乱や、異常気象、中国による爆買い、更にロシアによるウクライナ侵略などで、肥料原料や種子など農業に欠かせないモノの価格が高騰している。肥料メーカーへの影響も大きいだけに、同テーマに関心が高まる格好となっているようだ。

 この日の関連銘柄は、全般相場が冴えないこともあって目立った動きは少ないものの、多木化学<4025>、セントラル硝子<4044>などがしっかりとなっている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均